リフォーム あの時こうしていれば…注文住宅の失敗談。 2019年6月13日 ◆意外とある⁉施行開始後、建築会社が・・・ 工事途中に、建築会社が倒産することがまれにあります。倒産すると工事がストップしてしまう危険も…。また工事完成率を上回って支払ったお金が返ってこない場合もあります。必要以上の支払いを避けるためにも、下記に注意! 〈大切なポイント〉 ●完成率に合わせてお金を支払う ... ZERO GROUP(株)
リフォーム DIYの入り口、壁紙クロスの種類と選び方 2019年6月13日 お部屋DIYで、「初めて壁紙を変える!」という方も多くいらっしゃると思います。壁紙を変えるとお部屋の印象も大きく変わるので、とても楽しみですよね。楽しみな一方で、壁紙には種類やカラーがたくさんあり、「何から選べばいいのかわからない…」という方もたくさんいらっしゃるかと思います。今回は、初めて壁紙の貼り替えにチャレンジす... ZERO GROUP(株)
リフォーム 外壁塗装は季節よりも業者選びが大切!! 2019年6月13日 外壁塗装をする場合、どの季節に塗装工事を行うかは大切な検討事項のひとつです。 時期によって塗装代などに違いが出るケースは少なくありません。それだけでなく、天候が崩れやすい時期を選んでしまうと、工期が延びてしまう可能性も考えられます。 とはいえ、外壁塗装は基本的にどの季節でも行うことが可能です。 春や秋以外だからといって... ZERO GROUP(株)
リフォーム 火災保険で屋根修繕ができる!? 2019年6月13日 普段見えない屋根や外装の損傷は気づきにくいため、そのままにしてしまうことも…。瓦のズレ、破損、スレートのヒビ割れやズレなどを放っておくと、雨漏りの原因にもなり、二次被害を受ける可能性もあります。 瓦の欠損・浮き スレート瓦の欠損・浮き 雨樋の破損 棟板金・釘の浮き アンテナの倒壊 ↓ 実に約80%の住宅で、自然災... ZERO GROUP(株)
リフォーム アクセントクロスでお部屋をオシャレに!! 2019年6月13日 Before After アクセントクロスとは今流行りの一部分だけ壁の色が違うというものです。 壁一面だけ変えてもいいですし、一部分だけクロスを貼っても素敵な空間になります。 壁紙を一部分だけ貼るアクセントクロスの使い方はかなりオシャレにも見えるのでおすすめです。... ZERO GROUP(株)
リフォーム 注文住宅で失敗しがちなこと① 2019年6月11日 コンセントの数が少ない、位置が悪い 実際に住み始めるまで全くわかりませんでしたが、コンセントの数が全然足りませんでした。タコ足の延長コードを使用しているため、配線がごちゃごちゃしがちです。延長コードを使っているだけで部屋に生活感が出るため、とても残念な気持ちになります。せっかく内装や家具などを自分たち好みのもので揃えた... ZERO GROUP(株)
リフォーム 注文住宅での失敗しがちなこと② 2019年6月11日 スケルトン階段には欠点が・・・ 開放的な空間とおしゃれさに惹かれ、スケルトンタイプの階段にしてしまいがち。ところが、見た目はとってもおしゃれでも、いろいろなトラブルが起こってしまうことに…。 子どもが、スケルトン階段から落下しそうになるといったことがありました。大人なら危険ではありませんが、子どもにとってはかなり危ない... ZERO GROUP(株)
リフォーム 浴室乾燥機は必要?? 2019年6月11日 雨の日などは家の中で洗濯ものを干してますが、乾きが悪くにおいがしてしまったり、湿気で洗濯物の近くのカーテンがカビてしまったりというトラブルが絶えません。 予算の都合で諦めてしまいがちな浴室乾燥機があれば、そこで快適に洗濯物を干すことができたのに…と後悔することはありません。 快適に過ごせるようにお手伝いいたします。... ZERO GROUP(株)
リフォーム 吹き抜けにするなら絶対必要!! 2019年6月11日 シーリングファンで快適に リビングから二階へと続く吹き抜けは、夏場や冬場の空調の効きにくさがストレスになります。とくに冬の時期には、暖房で作った暖かい空気が、すべて吹き抜けの上の空間に逃げていってしまいます。 吹き抜けの天井にシーリングファンをつけて、空気を下方向へ送ることができれば、寒さはかなり軽減されます。 シーリ... ZERO GROUP(株)
リフォーム 失敗・後悔したくない!! 2019年6月11日 失敗をカバーしてくれるパートナー選びこそ、重要です。 家を建てるという経験は何度もできないので、経験した人からの成功談、失敗談は非常に重要です。意見を全て盛り込もうと思ったら、お金がいくらあっても足りないでしょうが、わかっていて妥協するのか、それとも知らずに後で気が付くのかでは大きな違いです。また、最初にやっておけばそ... ZERO GROUP(株)